訪問看護ステーションKira(きら)

MENU

ご利用までの流れ

1. 主治医又はケアマネジャー・相談員への相談

主治医又は担当のケアマネジャー・相談員に、現状困っていることを伝え、訪問看護の利用を検討してもらいましょう。
※当ステーションへ直接ご連絡頂いても結構です。

2. 訪問看護提供の可否確認

訪問看護を利用することが決まったら、ケアマネジャー・相談員が当ステーションへ訪問看護の提供の可否を確認します。
連絡を受けた当ステーションは、ご利用者様の住所や介護状況などから訪問看護の提供が可能かどうかを確認します。

3. 当ステーションから主治医へ訪問看護指示書の発行依頼

訪問看護を提供することになると、当ステーションから、ご利用者様の主治医へ訪問看護指示書を依頼し、依頼を受けた医師はステーション宛に訪問看護指示書を送付します。

4. ケアプラン作成

ご利用者様の担当ケアマネジャー・相談員、そして当ステーション担当者と一緒にケアプランを作成します。
ご利用者様の状態や介護保険給付の限度額を考慮しながら、利用頻度や訪問看護内容など、ご利用者様にとって最適なケアプランを作成します。

5. サービス提供事業者との契約・訪問看護利用開始

ケアプランが完成したら、最後は当ステーションとの契約を経て、訪問看護の利用開始となります。
訪問看護利用開始日は、担当のケアマネジャーと事業者の担当者と話し合って決定されます。